コラム 33 東洋医学における小腸とは
|腰痛でお悩みの方は鍼灸施術のある小泉はり・きゅう治療院へお越しください。
ホーム
初めての方へ
鍼灸
あん摩マッサージ指圧
料金表
ギャラリー
院の様子
施術の様子
Q&A
お客様の声
アクセス情報
お問い合わせ
鎌倉にある腰痛につよい鍼灸治療院
初めての方へ
鍼灸
あん摩マッサージ指圧
料金表
ギャラリー
お客様の声
Q&A
アクセス情報
ご予約・お問い合わせはこちら
TEL.
080-6258-8090
【診療時間】金・土 / 9:00~18:00
【電話受付】木・金・土 ※営業電話はお控えください。
コラム 33 東洋医学における小腸とは
2021年02月04日 17:53:50
小腸には受盛、化物、清濁の泌別の作用があり、胃から送られてきた食糜を受け取り(受盛)、それを変化させ(化物=消化)、必要なもの(清)を脾の作用で体内に取り込み、不要なもの(濁)を大腸に送ることです。
一覧へ戻る